中学受験 幼少期から我が子の中学受験を考えているなら、10歳までの「学び」の順番を意識しよう 我が子を中学受験させるには幼少期からの早期教育は必要?どこかに通わせる前に一番大事なことをチェックしておきましょう。 2020.12.18 中学受験受験対策子どもの能力子育て学力
オリエンテーリング 中学受験に備えて非認知能力を育てよう:「点」から「線」への推理力の育て方 地図の力で、あなたのお子さんの『非認知能力』を伸ばす専門家。地図育®コンサルタントの 林田 岳大 です。昨日観たテレビの「ナゾトレ」というクイズ番組を観ましたその中で興味深い問題がありましたので注目して見てしまいました。 料... 2020.12.09 オリエンテーリング受験対策地図育学力
中学受験 知っておきたいイマドキの中学受験の面接入試事情 地図を使って、あなたのお子さんの「考える力」を伸ばします。地図育®コンサルタントの 林田 岳大 です。さあ、もう12月に入って、今年もあと1か月。今年は新型コロナに大きく影響された1年でした。ようやくワクチンが開発された、というニュースも... 2020.12.03 中学受験
21世紀型能力 中学受験にも役立つ、「地図を読み取る力」 地図を使って、あなたのお子さんの「問題を解決する力」を伸ばします。『地図育®コンサルタント』の 林田 岳大 です。4月に入り、桜が満開。ようやく春がきたなあ、なんて気がしてホッとします。都内で有名な桜の名所に、目黒川があります。 ... 2019.04.02 21世紀型能力地図に関する話題子育て
21世紀型能力 イマドキの中学受験の真実 昨日は、小学5年生の娘が、 日能研のテストを受け、 その最中に、 親向けの教育セミナーが 同時開催される、 というので 勉強のために出席してきました。 テーマは、 「最近の中学受験事情... 2018.10.22 21世紀型能力フィンランドメソッドモノの見方・考え方学力