外遊び 子どもの無邪気さを大事にして、のびのびと育てよう 本日の日経新聞・教育欄に興味深いアンケートが掲載されていました。 子ども達の放課後の活動を支援する「放課後NPOアフタースクール」が小学生1000人を対象に放課後や夏休みにやりたいことをアンケートしました。 その... 2015.07.06 外遊び
外遊び 子どもの考える力を育てるにはデジタルデトックスも必要? 先日、デジタルデトックスという言葉がNHK朝の情報番組「あさイチ」で取り上げられていました。 このデジタルデトックス、たまにはPCやスマホを通じてネットとつながっている生活から抜け出して、 ゆっくり1人だけの時間を確保し... 2015.07.02 外遊び
外遊び 子どもの外遊び、どこでやる? 今朝(6/30)の日経新聞の都内版ににこんな記事が出ていました。 都内で園庭のない保育所が増えたことで、自治体が子どもに外遊びする機会を増やす取り組みを始めた、 というものです。 これは待機児童の問題に次ぐ、結構な問題だと... 2015.06.30 外遊び
未分類 外遊びでの発見が子どもの成長を育む 幼稚園から小学校低学年は、人としての物事の考え方や捉え方の基礎の形をつくる重要な時期だと言われています。 よく言われる例えですが、コップ半分の水を見て 「もう半分しかない」と捉えるのか、 「まだ半分もある」... 2015.06.26 未分類